所在地 | 東京都世田谷区上馬5-38-12 | ||
---|---|---|---|
交通 |
東急田園都市線/ 三軒茶屋 徒歩13分 東急世田谷線/ 松陰神社前 徒歩6分 東急世田谷線/ 若林 徒歩7分 |
||
築年月(築年数) | 1992年03月(築28年) | 建物構造 | SRC(鉄骨鉄筋コンクリート) |
総戸数 | 47戸 | 階建 | 8階建- |
管理 | |||
設備・条件 | インターネット対応、BSアンテナ、CSアンテナ、CATV、光ファイバー、オートロック、TVドアホン、宅配ボックス、駐輪場、エレベータ、ガス(都市)、 | ||
備考 | |||
周辺施設 |
地図・ストリートビュー
GoogleMapを読み込んでいます。
35.641955 139.659012
※GoogleMapを使用しております。位置情報が正しくない場合もございます。参考としてご覧下さい。
担当者からのコメント
【プライムアーバン三軒茶屋Ⅲ】
新旧の魅力的なお店が共存する昔ながらの商店街が近く、
3駅を徒歩圏に構える利便豊かな立地。
■オートロック
■宅配ボックス
■エレベーター
■フローリング
■システムキッチン
■IHコンロ
■浴室乾燥機
※建物内の別の間取りでも空室がある場合がございます。ご指名物件の空室待ちなども受付けておりますので、お電話かメールにてスタッフまでお気軽にご連絡下さい。
物件コメント
「プライムアーバン三軒茶屋Ⅲ」は、東急田園都市線の三軒茶屋から徒歩13分、東急世田谷線の松陰神社前から徒歩6分、世田谷線の若林から徒歩7分のロケーションにある、地上8階建てのハイクオリティマンションです。
田園都市線では渋谷まで各駅停車で2駅、急行で1駅という近さです。また、渋谷で東京メトロ半蔵門線と相互乗り入れをしており、表参道、九段下、神保町、大手町などのビジネス街へ乗り換えなしで行くことができる他、東京スカイツリーの最寄り駅である押上まで直通です。
三軒茶屋と下高井戸を結ぶ世田谷線は、都内では都電荒川線とともに2路線だけになった路面電車形式の路線で、2両編成の短い車両が世田谷の洗練された住宅街をゆっくりと走り抜けていきます。全ての電車が各駅停車であることから長閑な雰囲気が漂っています。
室内設備については、エアコン、システムキッチン、浴室乾燥機が標準装備されている他、インターネット、BS・CS・CATVの各回線が完備されています。また、共用部には宅配ボックスが設置されています。
セキュリティ面では、エントランス扉にオートロックシステムが採用され、TVモニター付インターホンでお部屋から訪問者確認ができますので安心です。
「プライムアーバン三軒茶屋Ⅲ」のある世田谷区上馬は、閑静な住宅街として知られる街です。メインストリートの世田谷通りと環七通りから路地に入ると、瀟洒な民家が立ち並ぶ洗練された住環境が広がっています。
また、人気の居住エリアにも挙げられる街で、大通り沿いには高層マンションが次々に建設されています。自宅マンションは世田谷通りに面し、ベージュを基調にモスグリーンが加わった落ち着いた雰囲気の配色は、周囲の景観にアクセントを加えています。
日々のお買い物については、自宅から3分の圏内にスーパーマーケットが2店舗ある他、三軒茶屋駅の周辺には大小合わせて8店舗のスーパーがあるなど抜群のお買い物環境です。
さて、“さんちゃ”の愛称で知られる三軒茶屋は、東京の私鉄沿線で有数のショッピングタウンです。この街のシンボルであるキャロットタワーを中心に、大通り沿いだけではなく細い路地裏にまで店舗が並び、まるで街全体が巨大な百貨店のような雰囲気です。
三軒茶屋には、高級ブランドを扱うブティックから小物店に至るまで様々なカテゴリーのお店が揃っています。また、飲食店についても、落ち着いた雰囲気のレストランもあればファストフード店や居酒屋など幅広いメニューが揃っています。
週末の晴れた日には、松陰神社から若林公園、国士舘大学、世田谷区役所と続く並木道をお散歩されるのもいいでしょう。また、住宅街を縫うように烏山川緑道が通っています。ここはかつて存在した烏山川に蓋をして緑道として整備された遊歩道で、地元の人たちの絶好のお散歩コースです。